★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー!基本的に長期戦って国庫への負担が大きいからダメでしょー!?
創作だと、結構、禁じ手ですよ!?
†(´・ω・`)でも、長期間戦えば、敵が遠征軍の場合、故郷に帰りたくなるし、戦争そのものが面倒臭くて絶望してくれるぞい?
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)それは自軍も同じじゃ……?
†(´・ω・`)防衛戦の場合、兵士達の士気が高くなるのがテンプレなんじゃ。遠征と違って、故郷を守るという分かりやすい目標があるしのう。
それじゃ、説明を開始じゃ
★★★
呉(´●ω●`)オッス!おら!呉っていう国だ!劉備の義弟(関羽)をぶっ殺したから、劉備(蜀の君主)が激怒してやべぇぞ!
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)貴様ぁー!よくも関羽を殺したなぁー!4万の大群を率いて攻め込むぞー!
俺のターン!大きな川を利用して、恐ろしい勢いで進軍する!
呉(´●ω●`)うはwwwやべぇwww魏は俺を助けてくれないから、自分で何とかしないといけないwww
そうだ、陸遜を総大将にして迎撃させよう!
各地で壁を作って防衛戦だ!
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)勢いに任せて各個撃破した!
呉(´●ω●`)勢いがある軍勢ってやばいな!?おい!
このままじゃ勢いに任せて、首都まで来てしまうぞ!こいつら!
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)さぁー!決戦を挑んでこいー!側面をつけるように別動隊を配置してあるぞー!
お前らの軍勢を壊滅させたら、俺達の大勝利は間違いなしだ!
呉の陸遜(´●ω●`)じゃ、決戦を避けて持久戦するわ。全軍後退っー!500里の向こうまで後退だー!蜀軍を見つけたら、どんどん後ろに下がれー!
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)ば、馬鹿なっっ……!?前線を遥か後方に下げやがった!?
~半年後~
呉の陸遜(´●ω●`)そろそろ反撃するか。
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)あー、疲れたー。山伝いに移動しているから疲れたー。
家に帰りたいー。
呉の陸遜(´●ω●`)俺のターン!戦う気力がなくなったお前らの前でっ!
わざと敗北して油断をさそう!そんで劉備がいる本陣に総攻撃だぁー!火をつけまくれー!
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖)うわぁぁぁぁ!呉の軍勢が総攻撃してきたぞぉぉぉ!
戦う気力がないから、もう駄目だぁぁぁぁぁ!
呉の陸遜(´●ω●`)ふ、俺の圧倒的勝利で終わったぜ?
蜀(ノ✖ω✖)(ノ✖ω✖) そ、そんなぁ……
★★★
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生ぇー。
†(´・ω・`)なんじゃ?
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)この策……問題だらけだろ!?
ローマ帝国が、ハンニバルを撃退するときに長期戦やったら、臆病者扱いされてリストラされたぞ!
†(´・ω・`)うむ、君主からの信頼がないと、こういう持久戦は破滅フラグじゃからな。
陣営によっては、やってはいけない愚策だったりするんじゃ。
★(ノ゜ω゜)(ノ゜ω゜)先生なんて、三国志世界に転生して蜀陣営で頑張れー!
†(´・ω・`)嫌じゃぁぁあぁぁぁ!あんな不毛な土地で生活するのは嫌じゃぁぁぁ!
始皇帝の父親すら、絶望して自殺しとるじゃろぉぉぉ!
★★★
(´・ω・`) 現実はウンコ~
(´・ω:;.:... 持久戦すると~
(´:;....::;.:. :::;.. ... 臆病者扱いされてリストラ~
この手の遅延作戦は『優位に立ちながら何もしない』事が肝要になるので、やる方もストレスがかかるのだ。失敗すれば相手に反撃の時間を与えただけのマヌケ呼ばわりは避けられんしな。
返信削除将棋でパスなんて無いし、多分誰もやらないであろう事と一緒。
パルメサソパルメサソ
返信削除御話の前提条件が間違ってると思うよ。
夷リョウは明らかに蜀でないのはそのとうりだけど、あそこは呉にとっても故郷じゃないですよ。
呉の軍勢にとっては、あそこは手に入れて一年ほどの遠征先で、本拠地からの距離を考えても、完全に遠征先です。
荊州が落ちても揚州が本拠地の呉の軍勢とっては、遠征先の占領地が失われるだけのことです。
「ぬかったな、ぱるめ」、です
(´;ω;`)ありがとう……本番verを描く時に大修正するお
削除パルメサソ
返信削除他にもあるよ、
劉備と一緒に蜀に行った荊州兵にとって、荊州は故郷だし、当然イリョウノ闘いには大量に荊州兵がついて行っているはず
あと荊州は関羽が敗死する一年ほど前までは劉備が領主だったわけで、地の利・人の和は呉にでなく劉備のほうにあるはずです。
故郷・本拠地を取り戻す闘いに望む劉備軍の荊州兵にとってこそで、むしろ、故郷を守る闘いといえるはずです。
呉に地の利があるのは水軍で迅速に移動できる長江とその副流沿いぐらいじゃないかとおもう。
劉備軍は一旦荊州を失っているので、水軍は全部一から作らないといけなかっただろうから、なおさらそう。
劉備軍が実は荊州でながらく過酷な政治を行って人心を失っていたが、史書にそのことが乗らなかったとかいう場合は、劉備軍に荊州においての人の和は無いと思う。
(´;ω;`)確か、現地でどんどん異民族が劉備の仲間になってくれたけど、荊州の奥深くまで行き過ぎて、補給線が伸びたのが原因じゃと思うぞい。
削除呉「伸びきった陣を攻撃よー!水軍で後方の陣地に放火ー!」
蜀「やべぇ、後方がズタズタになって退却し辛い……」
(´;ω;`)退却し辛い状態で、追撃受けたら、とんでもない死者が出るどん
全くの想像ですが、この異民族がどんどん仲間になったも、陸遜の計略くさくないですか?
削除というかそういうスジで考えると・・・
異民族が大量に蜀に参戦(事前に陸遜が根回し)
各地で反呉の立場で蜂起(当然マッチポンプのマッチ)
蜀に使者を送り兵糧や武器の支援要請
(頭のゆるいことで有名な)劉備、よろこんでうけいれる(人格者だから受け入れないという選択肢は、ありえない)
こうすると、否でも蜀はやばいところにも後詰めを送らないといけなくなったり
送りたくも無い大量の兵糧や武器が急に必要になったり、
荷駄隊を守る護衛がぜんぜんたりなくなったり、しますよね
まるで、自由惑星同盟、銀河帝国へ大侵攻のようです。
どうです、陸遜の計略っぽくありません?
呉が、益州や、荊南の異民族を、イリョウの闘いのあとに弾圧したという話が三国志に無いのもいい感じでうえの補強になりますし。
陸遜は周愈が死んでからずっと荊州を落とす準備をしてただろうから、
このぐらいの策はやりそうだとおもいました。
そうだとすると、陸遜、怖すぎるんですけどね。
(´;ω;`)下コメにある呉の支配の反対者、丸ごと一掃ネタという奴なのかのう……(反対者を粛清しまくるのは、20世紀になってもやっていたから、あんまり違和感ない
削除光栄シリーズで関羽の知力は大体70ぐらいだけど、演義基準でゲームを作ったら35(張飛と同様)ぐらいですよね、
返信削除そうでなければ孫権を、「犬」とかいえませんよ、
関羽が孫権を「犬」とかいったのが呉に伝わった時点で、劉備の敗北は決まったような物です。
張飛が死んだのは自業自得だと思うけど、死の遠因はやっぱり関羽ですし・・・・・。
あれ?35どころか、知力20ぐらい(15がデフォのリョフより少し上、孟獲のほうが二倍は賢いレベル)かも。
蜀軍
返信削除40000人?
えっほんとですか、嘘でしょと思い
ウイキをみてみた
マジで史書に蜀軍40000人って書いてあった。で数万人死亡という結果
ウイキペディアによると
攻撃側(蜀)40000人
防衛側(呉)50000人
で40000人で50箇所以上の輸送を守るための陣営を「川沿い」作り、兵力を分散させて配置。
パルメさん、陸遜が長期戦をした理由は、まともに戦ったら勝てないからではなく、
いつでも勝てる上絶対負けないから、余裕で状況が自分の望むままに成るまで待ってたとしか思えないです。
敵軍に呉に逆らう荊州の反乱者予備軍が、劉備の下に集まりきるのをまって(ついでに内偵をする間者も送り込む)呉の荊州支配の反対者をまとめたうえで、止めを刺したのでしょう。
そのための、長期戦だとおもいました。
呉50000対蜀40000
であるから、そういうことなのだとおもう。
これ、多分諸葛亮、サポタージュして送り込む兵数を、いろんな言い訳しながら送らないよう、送らないようにしてる、という風にも感じました。
蜀の動員兵数がすくなすぎるので。
(´;ω;`)なるほど……反乱分子をまとめて駆除するという考え方もあるのか……
削除確か、この時期は陸遜はまだ上からの完全な信頼は得てないはず…
削除いや、孫権は大都督に任じたぐらいだから信頼してたのかもしれない。
というのも、孫家は「自分たちは孫武の子孫だから呉は俺らのもの」という理論(しかもたまたま家名が一緒だっただけで嘘くさい)で不法占拠していたのです。
しかも呉の四姓(呉郡の有力豪族)の陸家の陸康(陸遜の大叔父)を攻め殺しています。
おそらくはそのことが原因で孫策時代は四姓は呉に仕えていません。
孫権の時代になってやっと士官したのです。
このような経歴を持つ陸遜を信頼できるでしょうか?
もしや、復讐を狙っているのではないか?
ということで陸遜はこの戦いのとき、非常に懐疑の目で見られていたとか。
というか諸将は出撃を主張したが陸遜は慎重にやっていたため臆病者と呼ばれていたとか。
よくそれで半年も押しとどめられたなーと思います。
もし、この戦いで呉が敗れた場合、おそらく陸遜は呉の中枢に居場所がなくなったでしょうね。
あと、中国の資料に載っている数を信用してはいけない。
下手すりゃ桁一つ違うなんてこともあるんだからw
孫子の兵法に、軽地や散地での戦いは避けるってある、荊州兵を荊州に連れていったら、長期戦や不利になると逃げちゃうでしょ。負けた原因はそこじゃないかと。
返信削除中国人は土地に対する執着があるのは貴族地主で大半の貧乏人には関係なくすぐ逃げちゃう。日中戦争でも中国人はすぐ逃げちゃうと、大陸でも戦いは独特だったと。
そりゃ
返信削除騎馬遊牧民の周辺文化という中華の史実
(漢字そのものもだけど…)があるから…
血縁も土地も関係ないんだ
易経は漢字の本来の意味で使われてるから
中華読みしたら間違いに…
田というのは狩りをするという動詞だとか。
商人は商業を易という、それが漢字の本義。
商という民族の正業が固定路の交易だった。
英国が英字(ルーネ文字含めたローマ字)
確立に無関係なのと比べると重要だけどね。
「漢民族」は周辺文化。
ユーラシア大陸北東部は騎馬遊牧民のもの。
騎士道が騎士道なのも。